Month: 2月 2017

暗闇の中でクスッと笑う

ワシントン・ポスト紙に、「テクノロジーの巨人による最新プロジェクト:死にあらがう」と題した記事が掲載されました。ペイパルの創業者ピーター・ティールなどの起業家が、人間の生命を無限に伸ばすことに挑んでいるそうです。巨額の資金を投資する用意があるといいます。しかし、少し出遅れたようです。なぜなら、死はすでに打ち負かされているからです。イエスは「わたしは、よみがえりです、いのちです。わたしを信じる者は、死んでも生きるのです」(ヨハ11:25-26)と言われ、イエスを信じるなら決して死なないと保証されました。

透明人間になる指輪

ギリシャの哲学者プラトン(BC427-BC348)は、架空の話を使って、人の心の闇について考えました。それは、地下深くに隠されていた金の指輪を、偶然に見つけた羊飼いの話です。山の中腹にあった古代の墓が巨大地震によって開かれ、羊飼いが金の指輪を見つけます。そればかりか、その指輪をはめれば、透明人間になれることも分かりました。そこで、プラトンはこう問いかけます。絶対に見つからず、罰を受けることもないという状況で、悪いことをしてみたいという思いを抑えられるだろうか。

完全なアクセス

友人が2、3年前、プロゴルフの試合に誘ってくれました。初めての経験でしたので、どういうものか見当もつきませんでしたが、到着するとギフトやインフォメーション、コースの地図などを渡されて驚きました。しかし、それ以上にびっくりしたのは、18番ホールの背後にあるVIP用のテントに入れたことでした。そこには座る場所と無料の食べ物が準備されていました。私だけならば、こんな待遇は受けられません。友人のおかげです。彼と一緒にいたおかげで、自由にテントに入れたのです。

心の底から信じて従う

カレブは、徹頭徹尾、神に従った人です。彼は、約束の地を偵察した12人のひとりで、仲間のヨシュアとともに「私たちはぜひとも、上って行って、そこを占領しよう。必ずそれができるから」(民13:30)と言いました。しかし、他の10人は反対しました。神の約束にもかかわらず、障害に目を奪われたからです(31-33節)。 イスラエルの民は士気をくじかれ、不平を言い、荒野を40年間もさまよいました。しかし主は、「わたしのしもべカレブは、ほかの者と違った心を持っていて、わたしに従い通したので、わたしは彼が行って来た地に彼を導き入れる。彼の子孫はその地を所有するようになる」(14:24)と約束されました。その約束どおり、45年後、85歳になったカレブは、ヘブロンの町を与えられました。「それは、彼がイスラエルの神、主に従い通したからである」(ヨシ14:14)と、聖書は述べています。

現実の世界

当時17歳だった娘のメリッサを自動車事故で亡くしてから十年以上の歳月が流れましたが、今でも、もし…だったら、あの夜、娘は無事に帰宅していたのではないかと考えてしまうのです。悲しいのですから仕方ありません。

前進する

私は「アメージング・レース」というテレビ番組が好きです。10組のふたり組の挑戦者が外国に放り出され、公共交通機関や自転車、または徒歩で、ある場所から別の場所を目指し、各々の場所でクリアすべき課題を与えられつつ競争します。そして一番早く目的地にたどり着いた組が、賞金100万ドルを獲得します。

完璧な恵み

完璧な理想と完璧な恵み。イエスの教えは一見、矛盾しているかのようです。イエスは「あなたがたは、天の父が完全なように、完全でありなさい」(マタイ5:48)と、金持ちの青年におっしゃいました。最も大切な戒めは何かと問われると、「心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ」(22:37)と答えられました。これが神の水準で、これらを完全に守れる人はいません。

口コミで拡散する福音

ノースイースタン大学のバイラル・テキスト・プロジェクトは1800年代、当時のソーシャルメディアというべき新聞を通して、どのように情報が広まったかを調べています。それによると、この時代、新聞記事が50回以上転用されていれば「バイラル」、つまり、口コミで広がったと言えるそうです。一方、ブリット・ピーターソン氏がスミソニアン誌に発表した論文によると、殉教したキリストの弟子は誰かという当時の新聞記事は、他の書物に少なくとも110回引用されているそうです。

水のほとりの木

川沿いの木は安泰です。夏の日照りや高温を心配する必要はありません。川から水と涼を与えられるので、地にしっかりと根を張り、太陽に向かって枝を伸ばし、生い茂る葉っぱは空気をきれいにします。日差しを避ける人たちに、日陰も提供します。一方、「むろの木」は対照的です(エレ17:6)。雨が降らなくなり、夏の日差しが地を干からびさせると、その木は縮んで実もならず、人のために日陰を作ることもできません。