御言葉は蜜よりも甘い
デイリーブレッド社の創立者、M.R.デハーン師のデボーション・エッセイが、1959年9月22日の『デイリーブレッド』に掲載されました。クラッカー・ジャックのキャラメルコーンが大好きで、体が欲するのだと書きました。彼の意図は、聖書の御言葉に対する渇望を描写することでしたが、驚いたことに、そのメーカーのポップコーンが次から次へと会社に届いたのです。クラッカー・ジャックのキャラメルコーンを食べたいという彼の欲求は、『デイリーブレッド』の読者の方々が思いがけず満たしてくださったようです。
秘宝
オーストラリア人の写真家クリスチャン・スペンサーは、ブラジルのイタチアイア国立公園で20年以上も撮影しています。彼がとくに好む被写体は、太陽光で虹色に輝く羽を広げたハチドリです。彼は、ハチドリが太陽とカメラの間を飛んでいく時、その羽がプリズムの役割を果たして虹色に輝くことを発見しました。これはハチドリ以外の鳥でも起こることで、それを捉えた他の写真家たちの作品もあります。
その時、その場所に
看護学会が開かれていたホテルで、ロビーにいた人が心筋梗塞で倒れましたが、すぐさま、20人以上の看護師が駆けつけて救命措置をしました。その時、その場にふさわしい人たちがいたのです。
小さな狐をつかまえる
祖母は、小さな狐がぶどうの木を台無しにする、とよく言っていました。それは母の口癖にもなり、私も自分の子どもたちにそう言います。小さな狐に用心する、とはどういう意味でしょう。
神の声を聴く
車や路面電車、高架を走る電車の音、慌ただしく行きかう人々の足音や新聞売りの叫び声。20世紀初頭のニューヨーク市は、騒々しい場所でした。ところが、チャールズ・ケロッグという男性が友人に「聞いて、コオロギが鳴いている!」とブロードウェイと34番通りの交差点で言ったのです。
イエスにあって休む
数年前に10代のうつ病と睡眠に関する研究がありましたが、その結果を読んだ若い人が、「休息の取り方が分からない。頑張りすぎて寝不足とストレスで体調を崩してしまう」と言いました。彼女は、神に喜ばれる時間の管理とはどういうことなのかと問いました。充実と多忙の違いは何でしょう。
神の約束と虹
ナイアガラの滝の迫力に魅了されていると、周りの観光客が、突然写真を撮り始めました。川を横切るように虹が架かったのです。それはカナダ滝の滝つぼから始まり、アメリカ滝の滝つぼで終わっているようでした。しかし、実は虹に終わりはありません。一度だけ見たことがあるのですが、虹は円形なのです。
聖書が啓示するもの
イギリスのグロスターシャー州で、1817年4月、異国風の姿でさまよう女性がいました。外国語らしき言葉を話しています。浮浪者だろうと収監されましたが、彼女はジャバス島の王女カラブーだと主張しました。人々はそれを信じ、10週間の間、彼女を王族として扱いましたが、寄宿舎の管理人がその正体を明かしました。彼女はメアリー・ウィルコックスという使用人だったのです
神の約束に励まされて
病院での診察や検査に一日中かかりました。利発な19歳の青年を苦しめている病気の正体はいまだ分かりません。その親子は落胆して家路につきました。すると驚いたことに、玄関扉の前にきれいに飾られた箱が置かれていました。正面にはイザヤ書43章2節が印刷されていて、中には友人らが手書きした励ましのみことばが、たくさん入っていました。親子は、友人たちの思いやりと聖書のみことばに元気づけられるしばしの時間を過ごしました。