赤ん坊の親はよく、「いないいない、ばあ!」をして我が子と遊びます。パパは両手で顔をおおうと、「ばあ!」と言う声とともに突然顔を出して、子どもを驚かせます。すると子どもは、この「恐ろしさ」を面白がってケラケラと笑います。

子どもにとって、ちょっと怖いというのは、むしろ楽しい遊びです。ところが、笑っている場合ではない恐怖に遅かれ早かれ遭遇します。最初に体験する恐れは、親との離別です。赤ん坊は、興味のおもむくまま無邪気に動き回り、そのうちに親の姿を見失ってしまいます。そして、自分が迷ったとわかるやいなや、パニックになり、火がついたように泣きわめきます。すると親が駆け寄ってきて、ここにいるから大丈夫と安心させるのです。

さて、赤ん坊が成長していくと、このちょっとした怖さの楽しみ方は、怪談、ホラー映画、お化け屋敷、テーマパークの絶叫マシン等々、だんだん洗練されていきます。恐怖は刺激的です。そのため、より刺激的なものを求めて、ますます危険なものを試すかもしれません。

しかし、本当に怖い状況に直面したとき、私たちは自分を愛し、守ってくださるお方から迷い出てしまったと気づくのです。イスラエルの民がそうでした(イザ30章)。本当に危機が迫っていると分かると、人は動揺します。助けを呼ぶときは、洗練された言葉や論理的な弁明は無用です。必要なのは必死の叫びだけです。

神は愛情深い親のように、すぐに応じてくださいます。なぜなら、神はご自分の愛の守りの内に私たちが住むことを切願しておられるからです。そこに恐れはありません。