この辺りで育ったかと歯科医院で質問されましたが、口の中に器具が入っていて言葉が出ませんでした。衛生士は続けて、ここが1945年に世界で初めて公共上水道にフッ化物を加えた町だと説明しました。虫歯予防に必要な量は水1ℓにつきわずか0.7mgなので、専門家にとって、費用対効果は明らかでした。私は何も知らずにその水道水をずっと飲み続けてきました。
長い年月、毎日触れるものは、その人に影響を与えます。食べ物や飲み物だけでなく、趣味、友人関係、SNSなども。使徒パウロは「あなたがたはこの世に倣ってはなりません。むしろ、心を新たにして自分を変えていただき……なさい」(ロマ12:2)と警告しました。聖霊はキリスト者が一生をかけてイエスに似ていくように導かれます。習慣は、それを促進したり阻害したりします。自分が何を取り込んでいるか、それを常時把握するのは容易ではありませんが、「知恵と知識」に富むお方(11:33)に尋ねることはできます。知恵と識別力は「何が神の御心であるか……わきまえ」(12:2)、「慎み深く評価」(3節)する助けになります。
それが何であれ、生活に加除するものを神に示されたなら、実行する価値は絶大です。全てのものは「神から出て、神によって保たれ、神に向かって」(11:36)いるからです。神は、あなたの最善をご存じです。
あなたの生活習慣の中で聖霊の働きだと思えるものは何ですか。聖霊の働きを阻害している可能性のある習慣は何ですか。