Category  |  謙遜

土の器

高価なアクセサリーは普通、黒など濃い色のベルベットを貼った箱に収められています。そのようにデザインされているのは、宝石の美しさをきわだたせ、人を惹きつけるためでしょう。もし、外箱のデザインも華やかだったなら、宝石の美しさと張り合ってしまいます。

このことは、私たちを通してなされるイエスのみわざについて思い出させてくれます。使徒パウロは、「私たちは、この宝を、土の器の中に入れているのです」と語りました(Ⅱコリ4:7)。私たちは、イエスのみわざが宝であり、自分は器にすぎないことを簡単に忘れてしまいます。そして、自分という土の器を飾って、自分がキリストのためにしたことを自分の手柄にしてしまいます。自分が誰かを赦したり、他人に親切にしたり、たくさんの献金をしたりすると、人に認めてほしいと思います。けれども、良いことをしたので認めてほしいとか、褒めてほしいと求めるのは問題です。それは、輝く宝(私たちを通して神が働いておられるということ)と張り合うことだからです。

私たちがキリストのためにしたことはすべて、私たちに関することではなく、キリストの栄光に関することです。自分の姿を少しでも見えなくすることで、神の栄光は輝きを増します。ですからパウロは、神が栄光を受けるように、宝は土の器の中に入れると言ったのです。土の器が尊いなどと聞いたことはありません。大切なことは、その中に何が入っているかではありませんか。

神の優しさを

厳しい不景気のさなか、私は、失業中のクリスチャンが互いをサポートする自助グループを立ち上げました。履歴書の相互チェック、求人情報ネットワーク網、祈りによるサポートなどがその内容です。そんな中、ひとつの問題が浮上しました。自分が就職すると、もう関係ないとばかりに、自助グループに参加しなくなる人がほとんどだということです。そのため、なかなか就職できない人たちは、むしろ孤独感を募らせたのです。

さらに悪いことは、失業を経験したことのない人の言葉でした。「もし、あなたが純粋で正しいなら、まことに神は今すぐあなたのために起き上がり、あなたの義の住まいを回復される」(ヨブ8:6)と、友だちが苦しんでいるヨブに告げたときと同じように責めました。ヨブは、「安らかだと思っている者は衰えている者をさげすみ」(ヨブ12:5)と自分の気持ちを表しましたが、現代の社会で求職中の人たちもおそらく共感するでしょう。

人生が大した問題もなく進んでいる人はともすると、自分は苦境にある人たちよりも優れているとか、神に愛されていると思いがちです。この失われた世界の影響は、いつ、誰のところにやって来るか分からない、ということを忘れてしまうのです。

私たちは、状況が良くても悪くても、みんな神に愛されています。また、状況が良くても悪くても、私たちはみんな、神が必要です。自分に与えられた成功や富、または社会的地位は、困っている人たちを助け励ますツールなのです。

優先順位

1年で聖書を!
◆ Ⅰサムエル記29-31
聖書のみことば ヤコブ4:1-10
 
あなたがたの以前の生活について言うならば、人を欺く情欲によって滅びて行く古い人を脱ぎ捨てるべきこと、―エペソ4:22

あなたにとって最大の問題は何ですか、と聞かれたことがあります。私は「毎日、鏡の中に見るものです」と答えました。つまり「私」です。「負けたくない」という願望が潜んでいる自我のことです。

成功という滑りやすい坂

1年で聖書を!
◆ Ⅰサムエル記14-16
聖書のみことば &#8544サムエル記15:10-23
 
あなたは、自分では小さい者にすぎないと思ってはいても、……主があなたに油をそそぎ、イスラエルの王とされました。―Ⅰサムエル記15:17

作家でもある化学者のO.A.バチスタ博士は、1万9千を超える風刺詩を書いています。その中に「金銭と称賛、知名度に無関心になるや否や、成功の頂点に到達できる」という名言があります。ところが残念なことに、自分の行いが認められ報いられると、しばしば正反対のことが起こります。

脇役

1年で聖書を!
◆ アモス書1-3
◆ 黙示録6
聖書のみことば ローマ12:9-21
 
兄弟愛をもって心から互いに愛し合い、尊敬をもって互いに人を自分よりまさていると思いなさい。―ローマ12:10

アメリカのテレビ番組の司会者エド・マクマホンが2009年に亡くなったとき、ある新聞の見出しは「ナンバー2をやらせたらナンバー1の男」というものでした。彼はジョニー・カーソンが司会を務める深夜番組で30年間にわたって相手役を務め、カーソンの華々しい経歴に貢献したことで有名です。多くの芸能人は主役の座を目指して奮闘しますが、マクマホンは脇で支える役目に満足していました。

キリストに栄光を

1年で聖書を!
◆ エレミヤ書48-49
◆ ヘブル7
聖書のみことば ヨハネ3:22-36
 
あの方は盛んになり私は衰えなければなりません。―ヨハネ3:30

シェリが婚約したとき、彼女の友人エイミーは心から嬉しく思いました。彼女はブライダルシャワーを主催し、一緒にウエディング・ドレスを選び、結婚式ではブライドメイドになって彼女を支えてくれました。そしてシェリに子どもが生まれたときは、ベビーシャワーをして友人の幸せを誰よりも喜びました。

私たちの歩き方

1年で聖書を!
◆ イザヤ書43-44
◆ Ⅰテサロニケ2
聖書のみことば 申命記11:13-23
 
キリストが御父の栄光によって死者の中からよみがえられたように、私たちも、いのちにあって新しい歩みをするためです。―ローマ6:4

好きなテレビ番組に、「素敵に大変身!」というコーナーがあります。ふたりの女性が選ばれて、3時間かけて変身させられます。最新の髪型、メイク、そしてファッション。すっかり見違えるようになった彼女たちがカーテンの後ろから現れると、観客からはどよめきが起こります。時には、泣き出す友人や家族もいます。この後、本人はやっと変身した自分の姿を見るのですが、あまりの変貌ぶりに、これが自分だとは信じられないといった様子で鏡の中をじっと覗き込む人もいます。

トップまで登りつめる

1年で聖書を!
◆ 箴言19-21
◆ Ⅱコリント7
聖書のみことば Ⅰサムエル記15:17-30
 
何事でも自己中心や虚栄からすることなく、―ピリピ2:3

職場の査定に「野心に欠ける」とは書かれたくないでしょう。野心に欠けた社員が、組織のトップに登りつめることはめったにありません。何かを達成したいという強い願望なしには、何事も成すことができません。しかし、野心には影もあります。多くの場合、自分を押し上げるために頑張るのであって、人のために立派なことをするのではないからです。

ジョンを覚えて

1年で聖書を!
◆ エレミヤ書32-33
◆ ヘブル1
聖書のみことば Ⅱ列王記5:1-15

 
私は今、イスラエルのほか、世界のどこにも神はおられないことを知りました。―Ⅱ列王記5:15

ジョンは無学で身分の低い人です。しかし神は、彼を用いてモザンビークの和平交渉を始められました。彼の名は正式な文書には登場しません。ただ、自分の知人のふたりを引き合わせただけだからです。それは、ケニヤ大使ベスウェル・キプラガットと某モザンビーク人でした。しかしこの出会いが、10年間続いた内戦の終結につながりました。