能登半島地震、阪神淡路大震災を覚えて 2025
祈りやご支援、その他様々な形を通してワンチームでこの働きを担ってくださったお一人一人を通し、25年間、一日も欠かすことなく聖書からの慰めと励ましを届けさせてくださった主を、共に心から感謝いたします。
第二の人生のための5つの祈り 2022
誰しも老後や介護に対して漠然とした不安がある一方、年齢を重ねても前向きに生きたいと願っています。聖書はそんな不安や心配、希望や願いを正直に神に打ち明けるよう励まします。
父の日の黙想 お父さんと子どものための5つの黙想 2022
父子関係の複雑な思いにふたをしないで、そのまま神に打ち明けてみませんか。それはもう一人の父「真の父」との絆を求めるあなたのたましいの叫びなのですから。
母を愛する10の祈り 2021
コロナ禍の中で迎える二度目の母の日。長らく帰省を自粛している方があるでしょう。また、一緒に行楽地に行ったり、外食をしたり、という例年どおりの母の日が送れず、心が痛む方もおられるでしょう。老人ホームなどが面会を許可せず、長い間、互いの顔を見ることができないと悲しんでおられる方もいることと思います。