南仏で友人と休暇中のチャーチル元首相は、暖炉にあたりながら音を立てて燃える薪を見ていました。オズ・ギネスの著書「召し」によれば、チャーチルはその時「薪がうめいている。滅びゆくとはどういうことか、私には分かる」と言ったそうです。
困難、絶望、危険、苦悩、己の不正の結末などは、すべて「滅び」を感じさせます。そのような状況は、私たちから喜びや平安を徐々に奪っていきます。ダビデは不貞を選択し、身も心も消耗していきました。 「私は黙っていたときには、一日中、うめいて、私の骨々は疲れ果てました。…私の骨髄は、夏のひでりでかわききったからです」(詩32:3-4)と述べています。
難局に際して、希望はどこにあるのでしょう。使徒パウロは困難な伝道生活の中で「私たちは、四方八方から苦しめられますが、窮することはありません。途方にくれていますが、行きづまることはありません。迫害されていますが、見捨てられることはありません。倒されますが、滅びません」と書きました(Ⅱコリ4:8-9)。
イエスに憩うなら、私たちのたましいは滅びず、回復します。良き羊飼いは、私たちを強め、次の一歩を歩ませてくださいます(詩23:3)。主は決して私たちを離れず、ともに歩こうと約束しておられます(ヘブ13:5)。
あなたの追い詰められた体験とはどんなものでしたか。その時、どうしましたか。主はどのように助けてくださいましたか。
天の父なる神よ、今日の労苦に耐える力をください。あなたが約束されたキリストにある永遠の希望を信じ続けられますように。