アルカトラズ島の自由
1年で聖書を!
◆ 創世記36-38
◆ マタイ10:21-42
◆ 創世記36-38
◆ マタイ10:21-42
聖書のみことば ピレモン1:4-16
獄中で生んだわが子オネシモのことを、あなたにお願いしたいのです。
―ピレモン1:10
サンフランシスコ湾のアルカトラズ島に、昔の連邦刑務所があります。ここを見物したときのことは忘れられません。フェリーが桟橋に着いたとき、なぜここが「ザ・ロック(岩)」と呼ばれていたのか一目でわかりました。決して逃げられないからです。それから、「ビッグ・ハウス」と呼ばれている有名な場所の中に入り、頑丈な鉄格子の窓からひと筋の光が差し込むのを見ました。鳥かごのような独房がずらっと並んでいました。あの有名なアル・カポネや、映画「終身犯」のロバート・ストラウドは、ここに収容されていたのです。
それは「良い」ですか?
1年で聖書を!
◆ 創世記33-35
◆ マタイ10:1-20
◆ 創世記33-35
◆ マタイ10:1-20
聖書のみことば 詩篇13
私はあなたの恵みに拠り頼みました。―詩篇13:5
ある状況を指して、それが良いのか悪いのか、本当にわかるでしょうか。例えば、家族旅行に出発しようとした日、車が故障してしまいました。修理工場に持って行くと、整備士が言いました。「出発する前で良かったですよ。出かけていたら、途中で火事になっていたかもしれません。」予定変更は面倒なので、これは「悪い」でしょうか。それとも、神の守りに感謝して「良い」としますか。
契約信仰
1年で聖書を!
◆ 創世記31-32
◆ マタイ9:18-38
◆ 創世記31-32
◆ マタイ9:18-38
聖書のみことばローマ8:28-39
神を愛する人々、……のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださる―ローマ8:28
神に仕えている人は、暗黙の内に「契約信仰」に生きていることがあります。つまり、神に時間と労力をささげているので、見返りとして、特別な祝福を得る資格があると思うのです。
ところが、友人のダグラスは違いました。彼の人生は、色々な意味でヨブのようでした。牧会に失敗し、妻をがんで亡くし、飲酒運転の事故の巻き添えになって自分も息子も怪我をしました。しかし、彼は言います。「神と人生をごっちゃにしてはいけない。」