寄稿者

すべて見る

寄稿一覧 Ade Chandra

乗り越える信仰

1年で聖書を!
◆ 創世記7-9
◆ マタイ3
聖書のみことば Ⅰサムエル記1:1-18

 
私は声をあげて、主に呼ばわる。すると、聖なる山から私に答えてくださる。―詩篇3:4

職場において、新人のやる気を奪う最たるものは、ベテラン社員からの批判です。有能な人事担当者なら、新人を不必要なとげのある言葉にさらさないように、盾となる先輩をつけるべきだと知っています。

トラブル

1年で聖書を!
◆ 創世記4-6
◆ マタイ2
聖書のみことば Ⅰペテロ4:12-19

 
キリストの苦しみにあずかれるのですから、喜んでいなさい。―Ⅰペテロ4:13

トラブルは生活の一部だと言われて、あなたは驚きますか。そんなことはないでしょう。私たちにとって、トラブルは個人的で身近なものです。失業、健康問題、介護疲れ、貯金が底をつく、愛が冷める、深い悲しみがある…等々とリストは続きます。

早食いは得?

1年で聖書を!
◆ 創世記1-3
◆ マタイ1
聖書のみことば 詩篇63:1-8

 
私のたましいは、あなたに渇き、私の身も、あなたを慕って気を失うばかりです。―詩篇63:1

シンガポールのあるホテルが「急行ビュッフェ」を始めました。30分の食べ放題で価格は通常の半額というものです。ある体験者は、こう語りました。「私は無作法に食べ物をどんどん口に詰め込みました。態度も粗暴になって…夜になっても何も食べる気になりませんでした。胸焼けが本当にひどかったのです。」

バックミラーに映る

1年で聖書を!
◆ マラキ書1-4
◆ 黙示録22

 
主よ。あなたは、……私を喜ばせてくださいましたから、私は、あなたの御手のわざを、喜び歌います。―詩篇92:4

神の御手の跡はバックミラーに映るように見える、と常々思います。なぜこの家に住んでいるのか。あの人やこの人、あれやこれやの状況が、私の人生に入って来たり、出て行ったりしたのはなぜか。困難や痛みを体験したのは、あの場所に行ったのは、あの仕事が与えられたのはなぜか。人生を振り返って考えると、それらの理由が分かることがあります。

人生と自転車

1年で聖書を!
◆ ゼカリヤ書13-14
◆ 黙示録21
聖書のみことば ヘブル11:32-40

 
この人々はみな、その信仰によってあかしされましたが、―ヘブル11:39

アルベルト・アインシュタインは、息子のエドゥアルトに宛てて、次のようなアドバイスをしています。「人生とは、自転車に乗るようなものだ。バランスを保つには、走り続けなければならない。」偉大な物理学者のアドバイスは、賢明であり実用的です。

共通の基準

1年で聖書を!
◆ ゼカリヤ書9-12
◆ 黙示録20
聖書のみことば 申命記4:1-10

 
正しいおきてと定めとを持っている偉大な国民が、いったい、どこにあるだろう。―申命記4:8

インターネットが世に出始めたばかりのころ、ウェブの開発者たちは個々にルールを決めていました。その結果、ネットの世界は混乱していました。あるコンピュータ上ではきちんと読めるものが、別のコンピュータでは判読できないということが起こりました。開発者たちは、インターネットのことを「ワイルド・ワイルド・ウェブ」と呼びました。昔のアメリカ西部には秩序がほとんど存在せず、「ワイルド・ワイルド・ウェスト」と呼ばれていたので、それをもじって名づけたのです。このような状態を是正するために、ウェブ開発者たちは共通の基準を設けて、それに従うようにみんなに呼びかけました。

一年を振り返って

1年で聖書を!
◆ ゼカリヤ書5-8
◆ 黙示録19
聖書のみことば 詩篇77:1-14

 
私は、主のみわざを思い起こそう。まことに、昔からのあなたの奇しいわざを思い起こそう。―詩篇77:11

年末になると、ニュース番組ではよく、一年の主要な出来事を振り返ります。その中には、有名人の成功や失敗、訃報、自然災害、経済問題などがありますが、大きく取り扱われる話題は、その年、最も驚かされた出来事ではないでしょうか。

本当の所有者

1年で聖書を!
◆ ゼカリヤ書1-4
◆ 黙示録18
聖書のみことば 詩篇95:1-7

 
万物は、御子によって造られ、御子のために造られたのです。―コロサイ1:16

駐車場が手狭になった教会の話を知っていますか。幸運にも、すぐ隣は日曜が定休日の店でした。そこで、店の駐車場を使わせていただきたいと頼んでみました。すると店主は「いいですよ。一年のうち51週は使ってください。けれども、52週目の日曜日は、鎖を張らせていただきます」というのです。教会の人は感謝しつつも、気になったので尋ねてみました。「52週目には何かあるのですか?」すると店の主人はにっこり笑っていいました。「いいえ、何も。ただ、ここはお宅の駐車場でないことを忘れていただきたくないだけです。」

神の言い分、私の言い分

1年で聖書を!
◆ ハガイ書1-2
◆ 黙示録17
聖書のみことば ヤコブ1:21-27

 
あなたの神、主を愛し、御声に聞き従い、―申命記30:20

孫娘のエリアナが遊びに来ていた日中の出来事を、帰宅した私に妻が話してくれました。エリアナはしばらくおもちゃで遊んでいましたが、別の部屋に行こうとしました。それで、「エリアナ、まずおもちゃを片付けてちょうだい」と、おばあちゃんに注意されました。ところがエリアナは「そんな時間はないの」と、すかさず応えたのです。エリアナはわずか2歳です。スケジュールに追われているわけではありません。