私が子どもの頃に通った教会のジャスティスさんほど誠実な人はいません。妻を大切にし、郵便局員として真面目に働き、日曜日は教会で奉仕しました。先日、この教会に行ったとき、ピアノの上のベルに気づきました。礼拝の始まりにジャスティスさんが鳴らした、あの年季が入ったベルです。彼はずいぶん前に天に召されましたが、誠を尽くすという彼の遺産は、この教会に脈々と受け継がれています。

ヘブル人への手紙3章は忠実なしもべと忠実な御子について語ります。モーセが神の忠実なしもべだったことに疑問の余地はありませんが、聖書は「そういうわけですから、天の召しにあずかっている聖なる兄弟たち。…イエスのことを考えなさい」(1節)とイエスに目を向けるように教えています。イエスも誘惑に遭われたからです(2:18)。私たちは、完全に忠実なお方、イエスに従うことによってのみ、信仰の遺産を残せるのです。

誘惑の嵐が吹きすさぶとき、疲れ果て、あきらめたくなったとき、聖書が「イエスのことを考えなさい」(3:1)と励まします。主をしっかりと見つめましょう。イエスについて再度学ぶなら、このお方が信頼に値する忠実な御子だと分かります。そして、神の家族の中で生きていく勇気が与えられます。