聞き従うべきお方
ダグ・ホワイトは青ざめて管制塔に緊急事態を伝えました。家族で乗ったチャーター機が離陸するや、パイロットが急死したのです。彼は単純な装備の飛行機で3カ月の訓練を受けただけの初心者です。しかし、操縦かんを握り、近くの飛行場の管制官らの指示を注意深く聞いて着陸を成功させました。「家族が火だるまになって死なないように、彼らが導き、救ってくれた」と語ります。
救い主イエス
パキスタンの谷間をケーブルカーで渡る、いつも通りの光景のはずだったのに、こともあろうに、車体を支える2本のケーブルが切れたのです。児童を含む8人の乗客が地上何百メートルで宙づりになり、パキスタン軍がジップラインやヘリコプターなどを使って、12時間にもおよぶ救出活動を行い、全員を助け出しました。
励まし合い
インディアナ州のある学校の教師が、仲間を元気にする一言を書いてみよう、と生徒に提案しました。程なく、国中を震撼(しんかん)させる大惨事が他の州の学校で起こり、生徒たちは次は自分たちの番かと恐れました。そんな時、互いのために書いた「一言」は、図らずも、彼らの心の支えになりました。
祖母の信仰
夕飯の時、9歳の孫が「僕、おばあちゃんみたいだね。本が好きだもの」と笑顔で言いました。昨年、病気で学校を数日欠席した時、彼と私は並んで座り、一緒に本を読みました。私の読書好きも、母から受け継いだものです。