私は1950年代、皮膚の色で学校、レストラン、公共交通、居住地が分けられている環境で育ち、人種差別や隔離政策に疑問を感じたことはありませんでした。しかし1968年、陸軍の訓練を受けたとき、その世界観が激変しました。部隊の若者たちは即、多様性を受け入れ、協力しなければ、国を守れないと気づいたのです。

使徒パウロは「そこには、ギリシヤ人とユダヤ人、割礼の有無、未開人、スクテヤ人、奴隷と自由人というような区別はありません。キリストがすべてであり、すべてのうちにおられるのです」(コロ3:11)と書きました。コロサイ教会の人々は外見も内面も色々で、違いは分裂を生みがちです。そこでパウロは「…深い同情心、慈愛、謙遜、柔和、寛容を身に着けなさい。…そして、これらすべての上に、愛を着けなさい。愛は結びの帯として完全なものです」(12、14節)と説きました。

調和には意識的な努力が必要ですが、これは主が求めておられることです。私たち信徒の共通点はイエスを愛しているということです。そのことを踏まえ、キリストのからだの一部として、相互理解、平和を追い求めましょう。素晴らしい多様性を尊びつつ、キリストにあって最高の調和を追い求めていきましょう。