
感謝をこめて応答する
生魚と雨水。犬と船旅中だったオーストラリア人のティモシーは、それだけで3カ月間生き延びました。難破船で太平洋をさまよい、希望を失いかけていたところ、メキシコのマグロ漁船に発見され救助されました。「命の恩人の船長と漁業会社に心から感謝しています」と述べました。

接近禁止命令
神が非常に不親切だという理由で、接近禁止命令を申し立てた人がいましたが、その訴えは棄却されました。裁判長によれば、彼には法ではなく精神衛生の支援が必要ということでした。おかしくも悲しい実話です。

神の赦し
米国の祝日である感謝祭の直前、あるセレモニーがホワイトハウスで行われます。大統領が2羽の生きた七面鳥に「恩赦」を与えるのです。そのおかげで、この鳥は感謝祭の伝統料理にされることなく、安心して農場で余生を過ごせます。もちろん七面鳥は自由の付与など理解できませんが、この奇妙な年中行事は「恩赦」には命を与える力があると印象付けます。

キリストの光が輝く
ミシガン州ハイランドパーク市は、数十年間の人口減少によって財政が厳しく、電気料金を支払えませんでした。電力会社は、街灯向けの電力供給を止め、1400基の街灯の電球を撤去しました。暗闇は安全な市民生活を脅かします。ニュースの取材にある人が言いました「ほら、学校に行く子どもが来ました。まだ薄暗いのに灯りがありません。子どもが暗く危険な道を歩かなければなりません」。その状況を変えたのは、太陽光発電の街灯を設置する非営利団体です。この団体は、市民のニーズに応えて光源を確保すると同時に、市の光熱費支出を削減しました。
