Category  |  デイリーブレッド

絶え間ない賛美

ある夏、モンタナ州に車で行く途中、休憩所に立ち寄りました。中に入ると、若い男性がモップで床を拭きながら、なじみの賛美歌を歌っていました。それが終わると、次は「安けさは川のごとく」です。彼が「すべて……」と歌った時、私は自分を抑えきれず、「すべて……」と繰り返しました。「安し」と彼が歌うと、「安し」と繰り返しました。そして二人で「御神 共に ませば」と歌いました。

信じて共に働く

テレビから「どんな状況下でも、自分にあるものを最大限に活用すべきです」と語る若い女性の声がしました。気になって耳を傾けると、彼女は6人姉妹の一人で、大学の看護学部を卒業しました。一時はホームレスになるという苦境を通りましたが、姉妹で切磋琢磨(せっさたくま)し、6人全員が地元の大学の看護学部を卒業しました。

最も重要なこと

フランス革命の最中、暴徒によって処刑されたファヴラ侯爵トマ・ド・マイは死刑執行令状を見せられて「誤字が三つもある」と語ったそうです。それが本当ならば、彼はより深刻な問題、すなわち、自身に迫る死を完全に無視したことになります。

勝利者イエス

第7回スーパーボウルが1973年1月14日に開催された時、マイアミ・ドルフィンズには全試合勝利という記録がかかっていました。彼らはレギュラーシーズンとプレイオフ全16試合負けなしでした。そして、スーパーボウルでも勝利し、シーズン無敗という完璧な記録を持つ唯一の全米アメリカンフットボールのプロチームとして、スポーツ史上に名を残すことになりました。

神は祈りを聞かれる

友人のクリスティンは、最近、進行性のがんだと診断された叔母の家に、夫と共に食事に行きました。食事の前に「何かひと言ある人はいますか」と叔父が言いました。クリスティンは「祈りたい人はいますか」という意味だと分かりました。叔父はキリスト者ではありませんが、クリスティンの信仰を知っているので、こう言ったのです。彼女は、神の守りを感謝し、叔母のために奇跡をと、心から祈りました。