Category  |  教会

見た目以上に

馬上から投げ縄をするロデオ競技を観戦すると、片手が4本指で、親指の場所がこぶのようになっている選手を見かけます。これはロデオではよくあるけがの結果です。親指にロープが巻きついた状態である程度の大きさの牛に引っぱられると、親指を失ってしまうのです。選手生命が奪われるほどではありませんが、親指を失うと生活が変わります。親指を使わずに、歯磨きや、シャツのボタンを留めたり、髪をとかしたり、靴の紐を結んだり、食べたりしてみてください。親指が重要な役割を果たしていると分かります。

様々な世代

私の両親は世界恐慌のただ中の1933年に結婚しました。私たち夫婦は第二次世界大戦後の団塊の世代です。4人の娘たちは70年代、80年代に生まれ、ジェネレーションXとかYとか呼ばれる世代です。私たちは皆、クリスチャンですが、違う時代に育ったので人生経験や価値観は当然異なります。しかし、ファッションや音楽の好みは違っていても、私たちの霊によるつながりは違いを超えます。

いっしょに歩もう

ディズニーランドの人気アトラクションの列に並んでいたとき、ほとんどの人が、長い待ち時間でも不平を言わず、笑顔で談笑していると気づきました。行列で待っていることの何がそんなに楽しいのでしょう。疑問を解く鍵は、ここにひとりで来ている人がほとんどいないことです。彼らは、家族や友だち、グループやカップルで、同じ体験を共有しています。だから、ひとりで列に並ぶのとは大違いなのです。

不安

1年で聖書を!
◆ 詩篇5-8
聖書のみことば Ⅱテモテ2:19-26
 
愚かで、無知な思弁を避けなさい。それが争いのもとであることは、あなたが知っているとおりです。―Ⅱテモテ2:23

テニソンの古典詩「遙かなる戦場」では、戦場に乗り込む勇敢な騎馬隊のさまを「600人もの兵士が死の谷になだれ込んだ」と印象的に表現しています。彼らの前途に待ち受ける悲劇を暗示的に描写しているのです。

務めをいつも果たす

1年で聖書を!
◆ ミカ書1-3
◆ 黙示録11
聖書のみことば 使徒20:22-32
 
あなたがたの指導者たちの言うことを聞き、また服従しなさい。この人々は神に弁明する者であって、あなたがたのたましいのために見張りをしているのです。―ヘブル13:17

ショッピングモールのフードコートで食事を終えて、子どもたちがゴミを捨てに行ったとき、長男が誰かにぶつかりかけました。その人の様子が変だったので、下の息子は「彼は、何かを盗んだのかもしれないよ」と冗談半分に言いました。私は、良いしつけの機会かもしれないと思って、「そういうことを聖書では『さばく』というんだよ」と言いました。すると息子は笑って「パパは、休みの日も牧師なの?」と質問しました。私は大笑いしましたが、その後で、私は常に息子たちの「羊飼い」で、休暇を取ることはないのだと話しました。

ウッドゥンのルール

1年で聖書を!
◆ イザヤ書47-49
◆ Ⅰテサロニケ4
聖書のみことば Ⅰコリント12:14-26
 
からだはただ一つの器官ではなく、多くの器官から成っています。
―Ⅰコリント12:14

ジョン・ウッドゥン氏は、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)のバスケットボールチームの名コーチでした。彼は興味深い規則を作りました。それは、シュートを決めた選手はパスをくれた仲間に感謝の意を表す、というものです。時間の無駄ではないかという質問に、彼はこう答えました。「何も駆け寄ってハグをしなさいと言っているんじゃないよ。ただ、ちょこっと頭を下げて会釈すればいいんだ。」

戦いのパートナーになろう

1年で聖書を!
◆ 箴言25-26
◆ Ⅱコリント9
聖書のみことば Ⅰサムエル記14:1-14
 
何でも、あなたのお心のままにしてください。さあ、お進みください。私もいっしょにまいります。―Ⅰサムエル記14:7

イスラエル人がペリシテ人と戦っていたときのことです。サウル王がざくろの木の下で部下と休息していると、ヨナタンは、武具を担ぐ従者をつれて、そっと陣営を離れました。彼は「さあ…渡って行こう。たぶん、主がわれわれに見方してくださるであろう。大人数によるのであっても、小人数によるのであっても、主がお救いになるのに妨げとなるものは何もない」と言ったのです(Ⅰサム14:6)。

羊の群れのように

1年で聖書を!
◆ 詩篇77-78
◆ ローマ10
聖書のみことば 詩篇77:11-20
  
あなたは、ご自分の民を、モーセとアロンの手によって、羊の群れのように導かれました。―詩篇77:20

牧羊犬の働きぶりを見せるイベントの中で、犬のトレーナーが説明しました。羊は野獣に襲われやすく、外敵から身を守る主な方法は、しっかりと集まってひとつの群れになることです。彼は「単独でいる羊は死んだも同然です。犬は羊を移動させるとき、いつも群れにまとめるようにします」と言いました。

観客は誰?

1年で聖書を!
◆ レビ記26-27
◆ マルコ2
聖書のみことば 詩篇50:7-15

 
感謝のいけにえをささげる人は、わたしをあがめよう。― 詩篇50:23

教会の礼拝をエンターテイメントの時間であるかのように感じているときがありました。セーレン・キェルケゴールは、私たちのような人々について、教会を一種の劇場だと考える傾向にあると述べています。私たちは観客の中にいて、熱心に舞台の上の役者を見物しています。十分に楽しませてもらったら、拍手や歓声で感謝の気持ちを表します。しかしながら教会は、劇場とは正反対のものであるべきです。「神」が観客です。神は、私たちの礼拝をご覧になっています。