イエスに目を留める
高速道路の出口が近づいてきたので、車線変更をしようと、ジューンは隣を走る灰色の車を横目で見てアクセルを踏みましたが、その車の運転手も速度を上げてきました。しかし、ついに前に割り込み、バックミラーを見て、勝利の笑みを浮かべました。その時、高速の降り口を通り過ぎたと気付いたのです。彼女は苦笑して「勝ちに執着しちゃって、降りれなかった」と言いました。
賜物を入れる器
ジャーナリストは、自分の見解を挟まず、誰かの物語を伝えるよう指導されます。ですから、その世界を離れ、神に関するブログを書くように召されると、私は緊張しました。自分の考えを記すのですから。ブログを立ち上げたものの、ネタが尽きたらとも心配しました。しかし杞憂(きゆう)でした。励ましの言葉や洞察が次々と湧き、書けば書くほどアイデアが浮かびました。それは今でも変わりません。
キリストが鍵
私たち夫婦は、軽いタッチの恋愛映画が好きです。お決まりのハッピーエンドがいいのです。しかし最近、恋愛に関する甚だ残念なアドバイスに出会いました。それは、愛は感情、幸福感が一番の鍵なのだから、心の赴くままに、というのです。もちろん、感情は大切です。しかし、自己中心の感情論は、結婚生活の基盤にはなりません。
くじけないで
サティヤは「もう疲れた」と思いました。新しい仕事を始めて9カ月。神の原理原則に従って問題を扱い、仕事を進めようと努力しました。しかし、人間関係に起因する問題が部署にくすぶり続け、仕事は、はかばかしくありません。もう投げ出したい気分です。
祖母の信仰
夕飯の時、9歳の孫が「僕、おばあちゃんみたいだね。本が好きだもの」と笑顔で言いました。昨年、病気で学校を数日欠席した時、彼と私は並んで座り、一緒に本を読みました。私の読書好きも、母から受け継いだものです。
クリスマス・スピリット
クリスマス祝会を教会で催し、外国の文化で祝いました。私はダラブッカ(打楽器)とウード(弦楽器)の音に合わせて楽しく手をたたきました。バンドは中東の祝歌「レイラット・アル・ミラド」を演奏しました。その意味は「降誕の夜」です。その歌詞は、クリスマスの心は人に仕えること、喉の渇いた人に水を差し出し、泣いている人を慰めるように、と教えます。
万人受け
第1次世界大戦の終結後、総司令官フェルディナン・フォッシュはべルサイユ条約について「これは平和などではない。たかだか20年の停戦だ」と言いました。それは、全ての戦争を終わらせる戦争が終わった、という俗説の対極でした。その20年2カ月後、第2次世界大戦が勃発しました。彼は正しかったのです。
神から賜ったもの
大学生だった頃、合宿で性格診断が話題になりました。私は、自分のことを「管理者型」とか「広報運動家型」と言う友人たちに戸惑いました。そして、「僕は何でも型だよ」と冗談を言いました。
選択は大切
ダミアン牧師は、2人の終末期の患者を訪問する予定でした。1人は愛する家族に囲まれていました。損得勘定なく地域に仕え、人々に敬愛されていました。キリスト者の友人・知人も病室を訪ね、そこには賛美と祈り、希望が満ちていました。もう1人は教会員の親戚でした。かたくなな態度で荒れた人生を送り、愚かな判断や行動によって、家族に自堕落な生活をさせていました。それぞれの人生を選んだ2人の病室の雰囲気は、その選択を反映していました。