Category  |  祈り

御心を求める祈り

キリストを信じて間もなかったある日、デボーションのみことばは「求めなさい。そうすれば、与えられる」(マタ7:7)でした。そして、神に求めるべきことは、自分の願いを御心に沿わせようとする意思の力だ、と解説されていました。神の御心が成るように本気で願うことで、それは私の願いとなり、必ずかなえられる。これは私には新しい概念でした。私は御心が自分の人生に成されるように祈りました。

神と人の協力

子どもが授からない友人夫妻が医師に不妊治療を勧められましたが、「祈るだけではダメなの?治療は神のみこころなの?」とためらいました。友人は、神の働きに人がどう関わるべきなのか悩んでいました。

祈り続ける

ミラはパン屋の見習いです。上司にレーズンパンを盗んだと言いがかりをつけられても誰にもかばってもらえません。この一件やそれに伴う減給だけではありません。度々不当に扱われましたが、無力でした。ミラは毎日祈りました。「神よ、お助けください。この人の下で働くのはつらいのですが、仕事が必要なのです」

瞬時の祈り

ミシシッピー州の気象予報士マット・ローバンは、2023年3月24日、激しい嵐をレーダーで解析中、巨大な竜巻がエモリー市に襲来しようとしていると気付きました。それでテレビの天気予報の最中に、一瞬、間を置いて、こう祈りました。「愛するイエスよ、どうか住民をお助けください。アーメン」。そう祈るしかない状況だったのです。しかし、この祈りのおかげで避難したと後で語った視聴者もいました。彼の心の込もったとっさの祈りによって、数多くの命が救われたかもしれません。

喜べるペース

来年のことを祈り心で思い巡らしていると、「喜べる速さで」という言葉が湧いてきて納得しました。私はつい働き過ぎて、好きな仕事なのに、喜びが奪われてしまいます。来年は楽しいと思えるペースで働き、友だちと過ごしたり、趣味の時間を作ろうと決めました。3月までは順調でしたが、私が立案した学科が実現し、大学の新学期が始まると、長時間労働になりました。どうすれば、喜べるペースで進めるでしょう。

絶えず祈りなさい

高校に入った娘が昼休みにスマホにメッセージをくれました。テストの結果が良かったようで興奮しています。母親の私も大喜びです。テストの点数が良かったからだけではありません。私に伝えたいと思ってくれたからです。良い知らせを共有したかったのでしょう。

神の国のような職場

英国の工場労働者は、ビクトリア朝時代、悲惨でした。実業家ジョージ・キャドバリーは自問しました。「家が貧民窟にあるのに、夢を見ることなどできるのか」。そして、チョコレート事業を拡大する際、「ボーンビル」を建設しました。工員の家族のための300軒以上の家、運動場、公園、学校、教会も備わった村です。工員たちには真っ当な賃金が払われ、医療も受けられました。キャドバリーの信仰による変革です。

神は聞いてくださる

小学1年生の子どもが110番に電話して「助けてください」と言いました。「宿題ができないんだ」。やがて「ジョニー、何をしているの」と女性の声が聞こえ、少年は算数の宿題で困ったので、助けてくれる人がいると教えられた番号に電話をしたと説明しています。彼にとって宿題は「緊急事態」です。親切なオペレーターは、少年の「緊急事態」に対応し、宿題を手伝ってくれました。

待つかいがある

待ち時間の話をしましょう。搭乗予定の飛行機は雷雨の影響で遅れ、フィル・ストリンガーは、18時間も忍耐強く待ちました。その成果は、目的地まで飛び、重要な会議に間に合ったばかりか、他の客が待ちきれず予定を変更したので、唯一の乗客になったことでした。客室乗務員は、希望する食べ物を何でもくれました。彼は言いました。「もちろん最前列に座ったよ。飛行機を独占できるのに、そうしない理由はないだろう?」待ったかいがあったというものです。